tigの操作方法メモ


このエントリーをはてなブックマークに追加

Gitを勉強中。まずGitで何が起こってるのかを把握しやすくするために、CUIでコミット履歴などを参照できるtigをお試し中。Vimっぽい操作感覚という噂を聞いていたので、Vimを使ったことのない自分としては難しそうに思えたが、カーソル移動さえ慣れればなんとかなりそう。以下では、自分がまず覚えたいキーバインドを抜粋してまとめた。複数キーバインドが存在するときは、自分の覚えられそうなものを適当に選んだ。

インストール(Macの場合)

sudo port install tig でOK。

操作方法

ヘルプの表示
キーバインド 効果
h ヘルプの表示

ヘルプ画面を閉じるには、後述のqキー。

終了
キーバインド 効果
q 現在のウィンドウを閉じる
Q tigを終了する
カーソルの移動

カーソル移動は結構ややこしい。ペインがひとつの時は、カーソルを上下移動するのに二つの方法がある。一つはjやkを使う方法。もう一つはCtrl NやCtrl Pを使う方法。

キーバインド 効果
j または Ctrl N カーソルを一行下へ移動
k または Ctrl P カーソルを一行上へ移動
Ctrl D カーソルを一画面下へ移動
Ctru U カーソルを一行上へ移動

ただし、ペインがふたつのときは、キーバインドによってカーソルの移動するペインが異なる。

キーバインド 効果
j 下ペインのカーソルを一行下へ移動
k 下ペインのカーソルを一行上へ移動
Ctrl N 上ペインのカーソルを一行下へ移動
Ctrl P 上ペインのカーソルを一行上へ移動
検索
キーバインド 効果
/ 順方向に文字列を検索
? 逆方向に文字列を検索
n 次を探す
? 前を探す
ビューのスイッチ

メイン画面から過去のコミットを辿って行く時の使い方。

キーバインド 効果
m mainのm。メイン画面を表示する。jやkでカーソルを上下に移動し、Enterを押すとコミットのdiffが見られる。diffが長すぎて読み切れないときは, Tabを押してフォーカスを切り替えた後、jやkなどでカーソルを移動する。
t treeのt。メイン画面で、任意のコミットを選んでいる状態でtを押すと、そのコミット時点でのファイルの一覧を表示する。さらにファイルを選んでEnterを押すとファイルの中身が読める。
B BlameのB。tを押した先のファイルの一覧で、ファイルを選んでBを押すと、ファイルの各行を編集した人の名前が表示される。

他にも以下のビューがある。

キーバインド 効果
l logのl。各コミットのメッセージと、コミットで更新されたファイルの一覧が表示される。
H ブランチを表示。なぜH?
S StatusのS。statusを表示。