ScanSnap S1300iで読み込むJPEGの画像サイズと品質


このエントリーをはてなブックマークに追加

FUJITSU ScanSnap S1300i FI-S1300A で本格的にスキャンをするにあたり、画像の圧縮率を1(低圧縮)から5(高圧縮)まで変化させると、画像サイズと品質がどう変化するかを調べました。

実験環境

  • スキャン対象
    • A4のカラー写真を含む紙片面
  • 主な設定
    • 読み取りモード:スーパーファイン (300ppi) または エクセレント (600ppi)   * 読み取り面の設定:片面読み取り
    • ファイル形式:JPEG

実験結果

まずは300ppiの場合。

設定 画像サイズ Q値
1(低圧縮) 2,877KB 95
2 1,202KB 80
3 847KB 67
4 550KB 45
5(高圧縮) 231KB 15

設定4,5はブロックノイズが目立ち、画像の鑑賞には向かないと感じました。 設定2と3では2の方がノイズが少ないと感じましたが、1と2ではあまり違いが分かりませんでした。 より正確に言うと、同一の紙をスキャンするたびに出るゆらぎの大きさが、設定1と設定2の画質の差を上回っているように感じました。

次に600ppiの場合。

設定 画像サイズ Q値
1(低圧縮) 12,477KB 95
2 5,519KB 80
3 4,901KB 67
4 2,673KB 45
5(高圧縮) 878KB 15

当たり前ですが、600ppiは明らかに300ppiよりも解像度が高いです。

こちらも設定4, 5はブロックノイズが気になりました。 設定1, 2, 3では、画像を大きく引き伸ばさない限りは、ファイルサイズほどの差は感じず、いずれも綺麗でした。

Q値は、ImageMagickで以下のコマンドを実行して調べています。(参考:image processing - Is it possible to tell the quality level of a JPEG? - Stack Overflow

$ identify -verbose (filename) | grep -i quality