2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TopCoderのプラグインGreedで自動生成したコードで「あいまいなシンボルです」エラーを回避

TopCoderのプラグインGreed(詳細はTopCoder の強欲プラグイン、Greed を使う!)で自動生成したコードをVisual Studioでビルドすると以下のようなエラーが出ます。 error C2872: 'data': あいまいなシンボルです。 note: 'std::ifstream data' である可能性…

Linuxにおける2つのクリップボード - clipboard bufferとprimary selection

Linuxには「2種類のクリップボードのようなもの」があるということを今更明確に理解しました。 一つ目の「クリップボードのようなもの」は、Windowsなどでおなじみの"clipboard buffer"です。たとえばChromeにて、文字列を選択してCtrl + Cでコピー、Ctrl + …

シェルスクリプトでの'--'の意味は、オプションの打ち止め

シェルスクリプトでハイフンを2つ繋げた'--'の意味を最近はじめて知りました。これはオプションの打ち止めを意味します。 たとえばtouchコマンドで-hという空ファイルを作成しようとして $ touch -h とすると、-hがtouchコマンドのオプションとして解釈され…

書籍 "CUDA BY EXAMPLE" で julia_cpu.cu のビルドにはまる

引き続き、書籍 CUDA BY EXAMPLE を読み進めています。 Chapter 4のジュリア集合 - Wikipediaを描画するプログラムjulia_cpu.cuをビルドするのにやたら苦労したので、やったことをまとめておきます。OSはUbuntu 16.04 LTSです。 julia_cpu.cuのビルド まず、…

書籍"CUDA BY EXAMPLE"の"../common/book.h"の場所

少し古い本ですが書籍"CUDA BY EXAMPLE"を読み始めました。 サンプルコードにある #include "../common/book.h" の場所が分からなかったのでメモ。現在ではCUDA By Example | NVIDIA Developerの "Download source code for the book's examples (.zip)" を…

ぐるっとパス2018用の地図

ぐるっとパス2018用の地図を作ってみました。 www.google.com 休館日だったり改装中だったりする可能性があるので、お訪ねの際はウェブサイトをご確認ください。