Windows 11の環境構築


このエントリーをはてなブックマークに追加

自作PCをRyzen 7 5700Xに更新するの続き。自作PCにインストールしたWindows 11の環境構築をしていきます。

(最終更新 2023-10-09)

最初にやる設定

  • CapsをCtrlに
    • MS公式のCtrl2Cap v2.0を使って、Capsキーを潰してCtrlキーとして使う
      • 以前のCtrl2capはダウンロード先がリンク切れになっていました。
  • OneDriveの同期設定
    • 個人的にデスクトップやドキュメントフォルダなどの同期は不要なので設定を切ります。 (参考)
    • 通常のフォルダの場合
      • タスクトレイのOneDriveアイコンから「設定」を開く   - 「アカウント」から「フォルダーの選択」を選ぶ
    • 特殊フォルダ(デスクトップやドキュメントなど)の場合
      • タスクトレイのOneDriveアイコンから「設定」を開く
      • 「同期とバックアップ」から「バックアップを管理」を選ぶ
  • 仮想化設定
    • WSL2などのため、事前にUEFI BIOSで「仮想化」を有効にする。AMD Ryzenの場合は "SVM (Secure Virtual Machine)" が該当

基本アプリの手動インストール

インストーラで個別にインストール

開発

ドライバ類

一般アプリ

Wingetを使ってインストール

Windows 10のときはChocolateyを使いましたが、今回はMicrosoft公式ツールであるwingetを使ってみました。wingetは初めからWindows 11に搭載されています。

基本の流れは、

  • powershellwinget search <アプリ名> として、所望のアプリがあるかを検索。IDを得る
  • powershellwinget install -e --id <ID>とする
    • -eはパッケージ名の完全一致という意味

以下に書いているのは上の方法で得たIDです。

開発

  • winget install -e --id Anaconda.Anaconda3
  • winget install -e --id Git.GIt
  • winget install -e --id JetBrains.PyCharm.Community
  • winget install -e --id Kitware.cmake
  • winget install -e --id Microsoft.VisualStudioCode
  • winget install -e --id Microsoft.VisualStudio.2022.Community
    • インストールの後、C++など必要な言語を手動でインストールする必要あり
  • winget install -e --id Mintty.WSLtty
  • winget install 9P3395VX91NR -s msstore # "Windows Subsystem for Android™ with Amazon Appstore" をStoreからインストールするのに相当

以下はインストールに失敗

一般アプリ

  • winget install -e --id 7zip.7zip
  • winget install -e --id Adobe.Acrobat.Reader.64-bit
  • winget install -e --id Apple.iTunes
  • winget install -e --id CrystalDewWorld.CrystalDiskInfo
  • winget install -e --id FastCopy.FastCopy
  • winget install -e --id Piriform.Recuva
  • winget install -e --id VideoLAN.VLC
  • winget install -e --id Google.JapaneseIME # Google日本語入力
    • タスクバーにある「Jに〇」のアイコンをクリックして切り替える必要あり

以下はインストールに失敗

  • winget install -e --id Dropbox.Dropbox
    • インストーラの指示に従いログインしようとすると"このリクエストの送信中にエラーが発生しました" と出て失敗
  • winget install -e --id LINE.LINE
    • "インストーラーのハッシュが一致しません。" というエラーが出て失敗
  • winget install -e --id Spotify.Spotify
    • "インストーラーが終了コードで失敗しました: 29" というエラーが出て失敗

個別設定

WSL2

  • 管理者権限でpowershellを開く
  • > wsl --install # Ubuntuが入る
  • PC再起動
    • WslRegisterDistribution failed with error: 0x80370114 というエラーが出た場合は、UEFI BIOSでCPUの仮想化が許可されているかを確認してやり直す
  • パッケージのインストール
    • $ sudo apt update && sudo apt upgrade
    • $ sudo apt install cmake emacs git g++ lv nkf python3 screen zsh
    • $ sudo apt install language-pack-ja
  • シェルをzshに変更
    • $ chsh -s /bin/zsh
  • 各種設定ファイルを旧PCからコピー
  • Anaconda Pythonをインストール

PCがスタンバイから勝手に目覚める問題

  • やること

    • バイスマネージャ→「マウスとそのほかのポインティングバイス」→「HID準拠マウス」のプロパティ→「電源の管理」→「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」をアンチェック
  • 参考

    • %20%5D%20%E3%82%92,%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82)